【お知らせ】第10回めんたいこ検定の合格者発表について
9月12日(木)実施いたしました、「第10回めんたいこ検定」については、10月30日(水)当HPの【検定試験について】にて、合格者の受験番号を掲載いたします。
この作成者はまだ経歴を書いていません。
でも、辛子めんたいこ公取協管理者 さんは、なんと 546 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
9月12日(木)実施いたしました、「第10回めんたいこ検定」については、10月30日(水)当HPの【検定試験について】にて、合格者の受験番号を掲載いたします。
2019年9月5日(木)・6日(金)は、HACCP手引書作成事業の関係で東京へ出張のため、事務局を終日閉局いたします。 予め、ご理解ご協力いただきますようお願い申し上げます。
2014年(平成26年)検定試験合格者更新講習会の受講申込者の皆様へ 本日、受講料の入金のご確認ができました申込者の皆様へ、受講票(ハガキ)を発送いたしました。 数日中に皆様のお手元に届く予定ですが、9月13日(金)まで […]
事業者を対象とした、東京都主催の令和元年度「事業者向けコンプライアンス講習会」が開催されます。 今年度も事業者の方が不適正な取引の防止や商品・サービスの表示に係る法令を遵守した事業活動に取り組めるよう、特定商取引法及び景 […]
景品表示法セミナー開催のご案内 1 講座内容(最近における景品表示法の運用状況) (1)景品表示法の概要及びその運用について (2)平成30年度から令和元年度前半の消費者取引適正化への取組、景品表示法違反事例について 2 […]
8月20日(火)開催の検定試験準備講習会にご出席いただけなかった方については、講習会の配布資料をお申込み住所宛に送付いたしました。 尚、受験票につきましては、9月2日(月)より発送いたします。
不当な顧客誘引を防止するため、不当表示や過大な景品類の提供は景品表示法によって規制されています。 大阪府では、こうした法の趣旨について周知・徹底を図るため、商品や役務に関する表示に関わる事業者の方に、商品等の適正な表示や […]
2019年7月10日(水)・11日(木)は、HACCP手引書作成事業の厚生労働省での事前相談への出席のため、事務局を終日閉局いたします。 予め、ご理解ご協力いただきますようお願い申し上げます。
2014年(平成26年)合格者は本年末にて辛子めんたいこ表示・衛生管理士の認定が失効します。資格の認定期限延長を希望される場合、9月及び10月に開催するいずれかの更新講習会を受講する必要があります。 なお、講習会の申込み […]
第10回辛子めんたいこ表示・衛生管理士検定試験および準備講習会の申し込みを開始しました。 また、検定試験とそれに先立って準備講習会を行います。 一般消費者の方も含めどなたでも受験可能です。申込期間は、2019年7月1日~ […]