エントリー -

【会員の皆様へ】6月の公正マーク認定審査実施日について

今月は6月25日(火)が審査日となります。審査ご希望の方は事前にお問い合わせ下さい。なお、公正マーク審査に関する事前のご相談については随時受付をいたします。リモートでの審査も可能です(予め包装容器等の実物を事務局へお送り […]

【会員の皆様へ】5月の公正マーク認定審査実施日について

今月は5月28日(火)が審査日となります。審査ご希望の方は事前にお問い合わせ下さい。なお、公正マーク審査に関する事前のご相談については随時受付をいたします。リモートでの審査も可能です(予め包装容器等の実物を事務局へお送り […]

【会員の皆様へ】4月の公正マーク認定審査実施日について

今月は4月は30日(火)が審査日となります。審査ご希望の方は事前にお問い合わせ下さい。なお、公正マーク審査に関する事前のご相談については随時受付をいたします。リモートでの審査も可能です(予め包装容器等の実物を事務局へお送 […]

【ご案内】日本広告審査機構(JARO)主催「広告法務基礎セミナー1」WEBセミナーについて

第1弾は景品表示法です。表示が措置命令の対象とならないよう、景品表示法の全体像を理解し、規制の勘所をおさえます。 講師には、23年2月まで消費者庁表示対策課にご出向されていた弁護士の有松晶先生をお迎えし、最近の措置命令事 […]

【会員の皆様へ】3月の公正マーク認定審査実施日について

今月は3月は26日(火)が審査日となります。審査ご希望の方は事前にお問い合わせ下さい。なお、公正マーク審査に関する事前のご相談については随時受付をいたします。リモートでの審査も可能です(予め包装容器等の実物を事務局へお送 […]

【会員の皆様へ】2月の公正マーク認定審査実施日について

今月は2月は27日(火)が審査日となります。審査ご希望の方は事前にお問い合わせ下さい。なお、公正マーク審査に関する事前のご相談については随時受付をいたします。リモートでの審査も可能です。詳細については事務局までお尋ねくだ […]

【製造会員の皆様へ】2023年の生産実績報告のご提出について

本日、製造会員の皆様へ2024年度年会費のための「2023年1月~12月分生産実績報告」のご案内を、FAXにてお送りしております。 報告用紙については、各種書類ダウンロードの「2023年分生産実績報告用紙」からもプリント […]

【ご案内】農林水産消費安全技術センター(FAMIC)主催「食品表示基準の基礎知識」の実施について

(独行)農林水産消費安全技術センター(FAMIC)主催の講習会のご案内です。 対象者 食品表示の管理担当者になられた方や担当就任を検討されている方(初心者向け) 内 容 ●食品表不基準の基礎(新たに食品表示業務に携わるか […]

【ご案内】食品添加物の不使用表示に関するガイドラインについての講習会(オンライン開催)

2022年(令和4年)3月に、食品表示基準に規定された表示禁止事項に該当するおそれが高いと考えられる食品添加物が不使用である旨の表示(以下、食品添加物の不使用表示という)について取りまとめた「食品添加物の不使用表示に関す […]